こんにちは。
当ブログの管理人「バチ」です。
今回のお話はタイ人の多くが愛用している『ヤードム』というアイテムについて。
日本では見たことも聞いたこともありませんでしたが、タイでは頻繁に見かけます。
ではでは本編で紹介していきます。
ヤードムとは
タイ語では『ยาดม』と書きます。
私がタイに来たばかりの頃は、タイ人が鼻の穴に何かを挿して歩いているのを見かけて『あれは…何を挿しているんだろう?』と思っていました。
『鼻水が垂れるから栓をしているのかな?』なんて思っていましたが、よく見たらリップスティックの様な物を鼻に挿していました。
割と大きな筒状のリップスティックの様なものを鼻の穴に深めに挿しているので驚きました。
しかも、男女問わず。
可愛い女の子でも、小さい顔についている小さい鼻の穴に鼻の形が変形するくらい奥までブスリと挿して平気な顔で歩いているのです。
可愛い子が挿しているのはかなり衝撃的でした…。
効果は?
ヤードムについてネットで調べると、色々な効果があると書かれているブログなどが見つかります。
そこで私も気になって買ってみました。
これが私が買ったヤードム↓

私が買ったのはこれですが、ヤードムには色々な種類があります。
見た目は本当にリップスティックみたいです。
そして効果ですが、私が実感した効果は下記の2つ。
①鼻づまりが解消する
メンソールが含まれているからなのか、スーッとするニオイがして鼻づまりが解消します。
②眠気覚ましになる
ニオイを嗅いだり、原液を鼻の下や目の下に塗ると眠気覚ましになります。
しかし、目の下に塗る場合は気を付けなければいけない事があります!!
あまり目に近い場所に塗ると痛いです!!
というか、そもそも目の下に塗って良いのかわかりません…。
目の下に塗るのはあまりオススメはしません。
使い方は?
ヤードムはニオイを嗅いで使う『嗅ぎ薬』です。
なので、ニオイが嗅げれば使い方に制限はありません。
鼻の穴に挿さなくても、鼻の近くで嗅ぐだけで効果があります。
しかし…
見てください、この形状。

形状からして『鼻の穴に挿す用』みたいな形してますよね。
ちなみに、このヤードムは下部に液体が入っており、気化した液体を嗅ぐ事で効果があります。

このように分解する事が可能で、鼻の穴に挿さなくても鼻の下に塗ったりできます。
タイでしか買えないの?
日本ではあまり見たことがありませんが、日本でも売っているようです。
Amazonや楽天でも普通に売っています。
リップスティック程度の大きさで持ち歩きやすく、いい匂いがするので持ち歩くのにオススメです。
1度試してみてはいかかでしょうか。
コメント