こんにちは。
当ブログの管理人「バチ」です。
今回のお話は『頭痛薬』について。
私は偏頭痛持ちで、よく頭が痛くなります。
しかも、痛くなり出すと徐々に痛みが増してきて…我慢しすぎると立って居られないどころか、目が開けられないくらい痛くて、痛みで吐いてしまう事もあるくらいです。
『あ、ちょっと痛いかも…』と、思ったらすぐ頭痛薬を飲めば、痛みは引いていきます。
その為、日本に居る頃は頭痛薬を持ち歩いていました。
タイ観光をする時も絶対に持ち歩く様にしているのですが、一度忘れた事があったのです。
その忘れた時というのがソンクラーン祭りの時でした。
(ソンクラーンについてはこちらの記事をどうぞ)
運悪く、忘れた日に限って頭痛が始まりました…。
しかし手元には頭痛薬が無い。
そこで、初めてタイの頭痛薬を試してみました!!
タイの頭痛薬【GOFEN400】
こちらが私が試した頭痛薬です!!

薬局では『1回1錠です』と言われたので、言われた通りに1錠飲んでみました。
さて、効果はと言いますと…
効果有りです!!
頭痛が酷くなってから飲んだので、効くまでに1時間ほどかかりましたが痛みが引きました!
私の頭痛は放置して酷くなる事はあっても、自然に治まった事が無いので、薬の効果がちゃんとあったと言えるでしょう。
後から飲み方をちゃんと調べましたが、飲み方は1回1錠です。
15歳以下(12歳以下かな?)は服用しない様にとの事なので、強い薬なのかもしれません。
飲んだ後、しばらくして「胃もたれ(?)」の様な感覚があったので、食後に飲む方が良いかもしれません(その時は晩ご飯を食べてから2時間は経っていました)。
効果が確認出来て以来、今はこの薬を持ち歩いています。
今までに何度か頭痛が起こった事がありますが、この薬のおかげで酷くなる前に痛みが無くなって助かっています。
だいたい頭痛が酷くなる前に飲めば、30分程で効果が感じられます(個人の感想です)。
そして気になるのは料金ですね。
私が薬局で買う時は1箱10錠入りで110バーツ(約約380円)でした。
ネットで『GOFEN400』で検索すると、かなり高額な情報が出てきますが…2000円とか5000円とか。
タイは薬が安いのでしょうか?
なんにせよ頭痛によく効く薬が見つけられて非常に嬉しいです。
他にも試してみました【TYLENOL500】
仕事中に頭痛が始まる事もあり、割と酷くなって我慢できずに「ちょっと頭が痛いから薬飲んでくる」と言ったら↓この薬をタイ人から渡された事があります。

タイ人曰く『とりあえず体調が悪かったらコレ飲めば大丈夫だから!!』と言われました。
頭痛にも効くの?と聞いたら『何にでも効く!!』と自信満々に言うので試しに飲んでみる事に。
タイ人は『1回1錠で良いから』というので、信用して1錠飲みみました。
効果はと言うと…
1錠飲んでも効果はあまりありませんでした!!
何時間待っても痛みが引きません…。
効果は現れず痛みは増すばかり…。
複数の薬を同時に飲むのは怖いので、6時間あけてからいつものGOFE400を飲みました。
後で渡された薬を調べてみたら、この薬は確かに解熱鎮痛効果のある薬でした。
しかし、用法・用量の欄に記載があり『体重により服用量が決まっていました!』

現在の私の体重だと1.5錠もしくは2錠飲むべき薬だった為、1錠では効果が薄かったのだと思います。
用法・用量をちゃんと確認して、また頭痛が起きた時に『2錠』飲んでみました。
2錠飲んだら、ちゃんと効果ありましたよ!!
こちらの薬もちゃんと効果がありました。
しかし、GOFEN400よりも即効性は無かったですね。
頭痛を感じてからすぐにGOFEN400を飲むと30分もすれば効果を実感できます。
こちらの薬は、同じ様に頭痛を感じてからすぐに飲んでも効果が出るまで1時間〜1時間半ほどかかるなと思います(体感的な感想なので個人差はあると思いますが)。
そしてこちらの薬の価格ですが
なんと4錠入りで7.5バーツ。
約27円です。
めちゃくちゃ安いですね。
しかも、薬局だけじゃなくてコンビニやスーパーで売っています!!
私はいつもGOFEN400を持ち歩いてますが、GOFEN400は薬局に行かないと売っていないので、いざとなったらコンビニでTYLENOLを買おうと思っています。
頭痛に効果のある薬が2種類もあって、安心して観光が出来るので本当に嬉しいです。
用法・用量は大切
当たり前の事ですが、用法と用量を守るのは大切な事です。
1錠では効かないからと言って、2錠・3錠と用量を増やしてはいけません。
また、適量を飲まないと効果が出ない事もあるので、適量飲んでいないのに『この薬は効果が無い!』なんて言ってはいけません。
はい。私の事ですね。
反省しています。
もしタイで頭痛薬をお探しであれば、今回ご紹介した薬を薬局又はコンビニやスーパーで探してみてください。
※GOFEN400はコンビニやスーパーでは見かけた事が無いので、薬局でお探し下さい。
コメント