こんにちは。
当ブログの管理人「バチ」です。
今回のお話は『プラチナムファッションモール』という服や鞄・靴が売っている場所について紹介します。
・『お土産にタイっぽい服を買いたい』
・『日本では見かけない鞄や靴やアクセサリーが欲しい』
・『安くていっぱい買えれば何でも良い!』
といった、タイ観光のお土産を探すにはとても良い場所です。
ではでは紹介していきます。
場所・アクセス
バンコクの中心部にあります。

近くには伊勢丹やセントラルワールドがあり、ショッピングするには非常に良い場所です。
バンコク中心部でショッピングが出来るとなると、気になるのはアクセス方法ですね。
当然の様に渋滞しているので、タクシーで向かうと余計に時間が掛かってしまうかもしれません。

そこで、最寄駅を上の画像で赤丸○で囲みました。
【最寄駅】
・サイアム駅
・ラーチャプラロップ駅
どちらも歩いていけない距離では無いので、渋滞でモヤモヤしたく無い人は歩くのをオススメします。
もしくは、駅からバイクタクシーを使うのも良いかもしれませんね。
しかし、バイクタクシーには注意しなければいけない事があります!!
※バイクタクシーの注意点※
都心部の観光地なだけあって、バイクタクシーの価格が他とは比較にならないくらい高い事があります!!
乗せてくれるタクシーの運転手によって値段がバラバラです。
駅からバイクタクシーでの価格を私なりに調査しました。
・20バーツ(タイ人価格)
・40バーツ(観光客価格)
・50バーツ以上(ぼったくり)
何人かのバイタク運転手に聞いた感じでは、このような価格帯になっていると思われます。
プラチナムファッションモール
建物はこれです。

1階から6階までが店舗となっており、7階から10階が駐車場となっています。
1階から6階の中は『通路狭すぎない!?』と思うくらい店がごちゃごちゃに乱立してて、日本では見た事が無い様な内部構造になっています。
衣類や鞄、靴、アクセサリー、化粧品、ファッション関連の物であれば何でも売ってると言っても過言では無いと思えるくらい売っています。
しかも、タイならではの物も売っているので見ていて飽きません。
周辺施設
ファッションモールに興味の無い男性も多いのでは無いでしょうか?
奥さんや恋人に連れられて来て、ファッションモールに興味の無い男性陣に是非オススメしたいのが『パンティッププラザ・プラトゥナーム』です!!

パソコン・AV関連機器を多種多様に取り扱っており、見ていて飽きません!!
自作PCのパーツ等もたくさんあります!!
プラチナムファッションモールから100メートル程の距離にあるので、歩いて行けます。
模型やフィギュアのお店もあり、かなり完成度の高いフィギュアが展示してあったりして『おおぉ…!』となります!!
女性の付き添いでファッションモールに来たけど、飽きてしまった男性はこちらに行ってみると楽しいかもしれません。
コメント